【必須75選】コンクリート診断士が紹介!

必須75選 コンクリート診断士

コンクリート診断士の試験まで、あと、2ヶ月くらいとなりました。

みなさん、思うように勉強は捗っていますか?

手順

思うように進んでいる方は、このまま自分を信じて頑張って下さい。合格できることを祈っております。

でも、思うように捗っていない人もいると思います。

今回は、そんな、あなた向けて、試験日まで残り2ヶ月で、なんとか4択問題の基準点を採って頂きたく、私の経験をもとに厳選した必須項目をお伝えします。

 

人物像私は、コンクリート診断士、コンクリート主任技士を取得しています。

特に、コンクリート診断士の取得を目指している方に有益な情報を発信すること目指しています。

 

これから言うことは、何度も言いますが必須項目です。

これを理解することで、基準点を採っていただけると信じています。

紹介するのは、問題形式としています。

もし、わからなくても心配ありません。今からでも遅くありませんし、きちんと理解できていない箇所は、必ず調べてみて下さい。

 

それでは、コンクリート診断士合格75選として問題を出題します。

チェックノート

【残り2ヶ月の勉強方法】必須75選

中性化について

1.中性化のメカニズムを説明せよ。

2.中性化深さの測定方法を5個述べよ。

3.コアの採取方法を述べよ。

4.ドリル法を述べよ。

5.示差熱重量分析を述べよ。

6.中性化の劣化過程を述べよ。また、加速期(前期)とは具体的にどうなった状態なのか述べよ。

7.中性化の補修・補強方法を劣化過程ごとに述べよ。

8.再アルカリ化工法について述べよ。

9.鋼材接着は、曲げ、せん断補強。炭素繊維シートは、引張応力、斜引張応力に効く。これは、正解か?

10.ひび割れ充填剤について、追随できるもの とそうでないもの材料を述べよ。

塩害について

11.塩害のメカニズムを述べよ。

12.なぜ、断面修復の再劣化する要因を述べよ。

13.塩分の調査方法を7個述べよ。

14.塩化銀沈殿法の仕組みを述べよ。

15.モール法(体積法)の仕組みを述べよ。

16.可溶性塩化物イオン量は何度の温水で抽出できるか述べよ。

17.コアから試料採取する方法を述べよ。

18.塩害の劣化過程を述べよ。また、加速期(前期)とは具体的にどうなった状態なのか述べよ。

19.塩害の補修・補強方法を劣化過程ごとに述べよ。

ASRについて

20.ASRのメカニズムを述べよ。

21.アルカリシリカ反応には3種類ある。それぞれ述べよ。

22.DEFのメカニズムを述べよ。

23.ASRの調査方法について

23-1.微粉末試料でアルカリ量を抽出する方法を5つ述べよ。

23-2.製造時の骨材の調査方法を2つ述べよ。

23-3.化学法の調査方法を述べよ。

23-4.モルタルバー法の調査方法を述べよ。

23-5.促進モルタルバー法の調査方法を述べよ。

23-6.アルカリシリカゲルの調査方法を4つ述べよ。

23-7.SEMの低倍率および高倍率では何が調査できるか述べよ。

23-8.コア残存膨張率試験の試料寸法、および3つの調査方法を述べよ。また、判定方法ものべよ。

24.ASRの調査方法として、コンクリートの圧縮、引っ張り強度、後何を調査する必要があるか述べよ。

25.ASRの反応性鉱物を9種類述べよ。

26.ASRの反応性鉱物の調査方法を述べよ。

27.ASRの劣化過程を述べよ。

28.ASRの補修・補強方法を劣化過程ごとに述べよ。特に、残存膨張量が認められるときは、どういう補強方法にするべきか述べよ。

凍害について

29.凍害のメカニズムについて述べよ。

30.スケーリングとポップアウトの違いを述べよ。

31.耐凍害性が認められるコンクリートの条件を2つ述べよ。

32.凍害の調査方法を5つ述べよ。

33.凍害の劣化過程を述べよ。

34.凍害の補修・補強方法を劣化過程ごとに述べよ。

火害について

35.火害とはコンクリートがどうなる現象か述べよ。

36.火害色である、すす、ピンク、灰白、淡黄、溶解の受熱温度を述べよ。

37.火害の特徴について

37-1.受熱温度500℃の圧縮強度は、どれくらい減少するか。また、回復はどれくらいするか述べよ。

37-2.受熱温度500℃の弾性係数は、どれくらい減少するか。また、回復はどれくらいするか述べよ。

37-3.爆裂するコンクリートはどんなコンクリートか述べよ。

37-4.水酸化カルシウムが熱分解される温度は何度か述べよ。

37-5.コンクリート、および鉄筋、PC鋼材が健全である受熱温度は、それぞれ何度か述べよ。

38.火害を受けた場合、受熱温度の深さを把握するための調査方法を3つ述べよ。

39.火害の劣化過程を述べよ。

40.火害の補修・補強方法を劣化過程ごとに述べよ。

化学的侵食について

41.化学的侵食のメカニズムを述べよ。

42.化学的侵食を5つ述べよ。(どんなメカニズムで侵食するも把握する必要あり)

43.下水道関係施設が酸としての侵食がは発生する要因を述べよ。

44.動植物性油に含まれる●●酸により侵食を引き起こすのか述べよ。

45.腐食性ガスを4つ述べよ。

46.化学的侵食の劣化過程を述べよ。

47.化学的侵食の補修・補強方法を劣化過程ごとに述べよ。

疲労について

48.疲労のメカニズムを述べよ。

49.疲労劣化のスラブは、固有振動数が小さくなり、振幅はどうなるか述べよ。

50.下面と上面のひび割れ形状を把握しているか。

51.疲労強度は、水中では大きくなるのか小さくなるのかどちらか述べよ。

52.疲労の調査方法を4つ述べよ。

53.疲労の劣化過程を述べよ。

54.疲労の補修・補強方法を劣化過程ごとに述べよ。

54-1.上面増厚工法、下面増厚工法、鋼板接着工法、連続炭素繊維シート、外ケーブル補強の特徴を述べよ。

55.ヤング係数が高いのは、炭素である。正解か不正解か。

56.引張強度に強いのはガラスである。正解か不正解か。

57.付着強度が高いのビニロンである。正解か不正解か。

58.耐アルカリ性に強いのは、炭素である。正解か不正解か。

59.エフロレッセンスについて述べよ。

調査方法について

60.鉄筋腐食についての調査方法を3つ述べよ。また、特徴も述べよ。

61.コンクリートの配合・調査方法を5つ述べよ。また、特徴も述べよ。

62.AE法、打音法、衝撃弾性波法、超音波法、X線法、電磁誘導法、電磁波レーダー法、サーモグラフィー法の特徴を述べよ。

63.コンクリート強度の調査方法について、プルオフ法、ブルアウト法、ブレークオフ法、テストハンマー測定、空気圧ピン貫入法の調査方法を述べよ。

64.自然電位法の特徴を述べよ。

65.電磁波レーダーは、含水率が高いと、比誘導率が大きくなる。そうすると、伝播速度は遅くなる。正解か不正解か。

66.比誘電率が高いのは乾燥状態より湿潤状態である。正解か不正解か。

67.コンクリートが緻密の場合について

67-1.塩化物イオン拡散係数は大きくなるか、それとも小さくなるか答えよ。

67-2.コンクリート電気抵抗は大きくなるか、それとも小さくなるか答えよ。

67-3.電流は流れやすくなるか、それとも流れにくくなるか答えよ。

68.弾性波法である打撃入力および打撃音の健全部の打撃波を剥離部と比べると、波が大きいのはそれぞれどっちか。

69.SEMは真空状態から二次電子、そして反射電子の流れで物質の分布状態を把握できる。正解か不正解か。

70.UVスペクトル法は、化学混和剤に着目して受熱温度を把握することができる。正解か不正解か。

71.固有周期の式の述べよ。(質量が大きいほど、周期は長くなる)

72.純度は水、硬度が低い水は溶出しやすい。正解か不正解か。

補修方法(その他)について

73.電気化学補修工法について4つ述べよ。また、特徴も述べよ。

74.流電陽極方式とはどんな方法か述べよ。

75.ダウマサイトについて知っていることを述べよ。

75選の解答ブログこちらです。

【コンクリート診断士受験に必須の75選!!】解答を掲載

 

まとめ

どうでしたか。これは、私が理解して試験に臨んだ事項です。

これを理解したことで、応用問題への対応ができたと思っています。

なので、自信を持ってお伝えします。

もし、解答できていないことがあれば、自分で調べてみて下さい。私のブログ上でも答えがありますが、ないものもあります。

ここはじっくりやってみて下さい。

必ず自信に繋がります。

試験まで残り2ヶ月ですが、この75項目を完璧にし、記述問題も私が作成したテンプレートで合格点を勝ち取って下さい。

応援しています。

 

記述式に不安がある方必見です。テンプレートを作成し誰でも記述問題に対応できるものとなっています。

【模範解答】記述式のテンプレートをコンクリート診断士が紹介!

また、2022年の出題傾向をあぶりだしました。気になる方は、こちらもどうぞ。

【2022年の予想問題を検証】コンクリート診断士の過去問5年分を分析  

複合劣化の記述式問題の手順を分かりやすく解説しています。ぜひご覧ください。

【複合劣化の記述式問題を解く手順】コンクリート診断士が簡潔に解説!

コメント

  1. 千田茉奈 より:

    来月診断士を受験する者です。
    ふと、ブログを拝見し身体に電気が走るほど、残り少ない1ヶ月ですが刺激になりした。
    ちなみに、75問の解答はありますか

    • Pocky Day Pocky Day より:

      千田様
      お問い合わせありがとうございます。
      75問の解答は特に作成しておりませんが、ブログ内の記事を見て頂ければある程度わかる
      内容に作成しています。

      ただ、私も解答を用意する方が適切だとは感じております。

      これが、現在の回答です。

      今後とも宜しくお願い致します。 合格を期待しております。

  2. タロー より:

    来月、診断士受験する者です。
    ブログを拝見してとても参考になる事が多く、熟読し、残り1ヶ月頑張ります。
    私も75問の回答は、ありますか?

    • Pocky Day Pocky Day より:

      タロー様

      お世話になります。
      75問の解答は、皆さんにもありません。と答えています。
      ただし、ブログを見て頂けるとわかるようになっていると思いますので
      その辺りで、お願い致します。
      記述式の練習問題の解答はありますのでお送り致します。
      試験勉強、頑張って下さい。

  3. タロー より:

    来月、診断士を受験します。
    記事の内容がとても参考になっています。
    あと1ヵ月、気合を入れて乗り切ります。
    出来ましたら、75問の解答をお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました