コンクリート診断士【コンクリート診断士試験2023年度版の総括】試験難易度と傾向に迫る! 2023年度のコンクリート診断士試験の総括を行います。過年度からどのような違いがあったのか。または、どんな傾向がみられたのか。そして、SNSで今回の試験についてのアンケートを取らせて頂いたので、この辺りの結果を踏まえ総括したいと思います。さらに2024年度の対策も考えていきたいと思います。2023.09.23 0コンクリート診断士
コンクリート診断士【ラストスパート!合格へ向けて!】コンクリート診断士がアドバイスを送る 皆さんお疲れ様です。 コンクリート診断紙の勉強はかどっていますか? 試験日が24日で、今日が10日なので、あと14日ということで2週間になります。 これまで計画的に勉強をされた方は、順調に仕上がっていることと思います。 今日は、あと2週間ということで、私から一つアドバイスを送りたいと思います。2023.07.10 0コンクリート診断士
コンクリート診断士コンクリート診断士を受けられる皆様へ「激励」 この記事では、コンクリート診断士を受けれる方に向けて「激励」をさせて頂きたいと思います。この時期は、焦りがでてくる時期です。この迷いを振り払うべき激励を送ります。2023.06.24 0コンクリート診断士
コンクリート診断士2023年度の速報!!やります。でも皆さんの協力が必要です。 こんにちは。ポッキーです。今年も昨年同様、2023年度のコンクリート診断士の解答速報をやりたいと思います。でも、皆さんの協力無くしてはできません。今年も、どなたか試験問題を提供して頂きたいと思います。私が、できる最善を尽くして速報したいと思...2023.05.23 0コンクリート診断士
コンクリート診断士教材紹介 「合格への一歩を支える教材をご紹介します。この教材は、【もともとブログ内のある1記事で購入できるようにしていた同一の教材です。】コンクリート診断士試験に特化し、記述式問題の解答力を向上させるためのツールです。豊富な問題例と丁寧な解説で、試験に必要な知識をしっかりと身につけることができます。2023.05.20 3コンクリート診断士コンクリート関連
コンクリート診断士【選択問題を過去問から見る、受験に役立つ傾向とは?】コンクリート診断士が解説 この記事では、コンクリート診断士の選択問題の傾向を解説してしていこうと思います。2019年から2022年の4ヵ年の集計をして興味深いことがわりましたので、皆さんに共有したいと思います。2023.05.19 0コンクリート診断士
コンクリート診断士コンクリート診断士の合格を目指すなら、これが必須教材! 「コンクリート診断士のための教材」は、テンプレートになっており、記述式が苦手な人でも効率よく勉強できる点が魅力的。また、実績があることも安心材料。独学で勉強できることや、具体的な活用方法、テンプレート教材の良い点なども詳しく解説しています。2023.03.12 0コンクリート診断士
コンクリート診断士【コンクリート診断士勉強時間】はどれくらい?タイプ別にスケジュールを提案! コンクリート診断士の試験日は7月23日です。あと半年ほどになりました。どれくらい勉強したいいの?とか、どんな勉強をやればいいの?など不安があると思います。この記事ではタイプ別に勉強スケジュールを提案しその不安を解消します。どのように勉強しようか定まっていない方は、ぜひご覧ください。2023.01.18 0コンクリート診断士
コンクリート診断士【コンクリート診断技術を活用すべし!】ヒントは全てここにある。 「コンクリート診断技術’21」の教材をe-ラーニングが終わればお払い箱にしていませんか?それは実にもったいないことをしています。こんなに情報量が多く表や図もたくさんある参考書って他にありますか?そうです。ないですよね。だったら、これを有効活用しましょう。私が特に2項目を厳選し論文問題の参考にして頂きたいと思います。ぜひ、最後まで読んでみて下さい。2023.01.04 0コンクリート診断士
コンクリート診断士【2023年コンクリート診断士合格への道】必要なことは〇〇です。 この記事では、受験を迷っている方に向けて2023年度の申し込みから合格予定日までの流れの再確認するとともに、2023年に合格意欲がアップできる記事となっています。2022.12.29 0コンクリート診断士