1.コンクリート舗装の未来を守れ!劣化の原因と解決策を探る
1.コンクリート舗装の未来を守れ!劣化の原因と解決策を探る 建設後わずか1年でひび割れが発生したコンクリート舗装版。現場の施工記録や構造データをもとに、問題の背景を分析し、今後60年にわたる使用に耐えうる対策を提案することが求められます。劣化メカニズムを解き明かし、構造物の健全性を維持するための道筋を描く、実務にも直結する問題です。あなたの知識とアイデアで解決策を導き出してください!
購入方法(決済方法)について
購入方法は、「模範解答】記述式のテンプレートをコンクリート診断士が紹介!」と同様ですが、再度下に手順を載せますので、ご確認下さい。
「記事購入」を押すと次の画面がでます。
1.ログインして決済(codocにアカウントがある人)
2.codocにアカウント登録して決済
3.会員登録しないで決済
この三つのパターンがありますが、殆どの人は、3.の「会員登録しないで決済」だと思いますので、3.を選択してください。
次に、メールアドレス、ニックネーム(任意)、クレジットカードの情報の入力し、「支払う」を押す。
クレジットカード、デビットカード、プリペイド型クレジットカード、Apple Pay、Google Payなどで決済できます。
対応カード会社:VISA, Master, American Express, JCB, Diners, DISCOVER 各種キャリア系プリペイドカードもご利用いただけます(キャリア決済によるチャージが可能)
「支払う」を押すと、下記のメールが届き、有料記事をみることができます。
読めるようになったら、必ず記事を印刷するなどの保存をしてください。会員登録でない場合は、記事を保存しないと見れなくなります。ご注意下さい。
codocの記事の購入方法をYouTubeでも確認できます。
【公式】codocの使い方[記事の購読方法] (youtube.com)
コメント